柚須敬老会 ② 2013/9 /16(月) 柚須文化センター
今回は2回めとなります。柚須地区の敬老会での演奏をさせて頂きました。
どのような演奏が喜ばれるかしら?と考えて、ピアノ&フラメンコギターのデュオで奏でることにしました♪
ロス・セルニカロス
堀 健 & 島添 多加子 二人は、何と・・いとこです(*^_^*)
ロス・セルニカオスとは、スペイン語で「鳥のはやぶさ、鷹」のことです。
鷹のように、常に高いところから、アンテナを張り、見張っていたい・・音楽も偏ることなく、大きな世界に目を向け
触れていたい。そういう思いから名付けました。
演奏曲は 「ふるさと」「川の流れのように」 「上を向いて歩こう」
そして、フラメンコギターの音色が、感傷的で情熱的な 時代劇【鬼平犯科帳】より、「インスピレーション」
初の試みの曲でしたが、かっこ良く仕上がりました!!
おじいさま・おばあさま おめでとうございます。
これからも、健康で、楽しく長生きされてください☆彡
柚須敬老会 ① 2011/9 /19 (月) 柚須文化センター
柚須地区の敬老会で、演奏してほしいとご依頼がありました。
100名ほど参加される方々に演奏を聴いていただけるとは、とても光栄なことです☆
ただし、会場にはピアノはあるものの テーブルと椅子でお部屋はいっぱいということで、使えない状態!!
でも大丈夫(^^)、シンセサイザーでの演奏は得意としているので(^_^;) 楽器を持ち込みました!
地域の大人の生徒さん、山近 真心さんのアルト・サックス と 谷上 清香さんのフルート とのトリオで奏でました♪
演奏曲は 「川の流れのように」
「童謡メドレー」 ふるさと~赤とんぼ~ちいさい秋みつけた~夕焼け小焼け
「江 ~姫たちの戦国~」オープニングテーマ
おじいさま・おばあさま おめでとうございます。
三人乙女(^^ゞの演奏聴いて頂いて、ありがとうございました!